PART 1:1月31日〜2月14日2025/1/31 UPDATE!!
Yahooショッピングをご利用の方はこちらのリンクからご購入下さい
商品のご購入は、お電話またはメールにて承わっております。
TEL : 03-5770-5110 またはメール shop@italiazakka.co.jpにてお願い致します。
Yahooショッピングでもお買い求め頂けます。
http://store.shoppicg.yahoo.co.jp/itazatsu/
Yahooショッピングの新入荷一覧はこちらから
https://store.shopping.yahoo.co.jp/itazatsu/novita.html
■ 限定コラボ
ミラノの名門Alfa Romeo、そしてボローニャが生んだDUCATI。4輪と2輪という違いこそあれ、ともに創業期からその性能はサーキットで磨くという、いわば戦いのDNAが備わった熱きメーカーです。そんな両者が手を結び生まれたスペシャルエディションが、147 DUCATI CORSE。
2008年ヨーロッパ、日本、オーストラリアにて販売されたAlfa Romeo147 DUCATI CORSE当時の貴重なカタログです。
■ RED&BLACKのウネウネ
ports Lineコレクションで採用されている、フロントグリルからインスピレーションを得ている等高線のようなライン、ブラックとレッドのコントラストが、レーシーな雰囲気と、エレガントさを併せ持つAlfa Romeoらしいデザインのマグカップ。持ち手がないですが、ラバーグリップで滑らずしっかり持てます。裏面にはシルバーでAlfa Romeoのエンブレムがプリントされています。
※裏面にヒビ等にみられる箇所がございますが、性質上のものであり破損ではございません。
■ シンプルで使いやすい
Giulia Quadrifoglioが登場した当時。それは誰もが驚愕するスペックでした。しかし2021年、それを越えるモデルが発表されます。GTA/GTAm。Alfa Romeoにとって特別な意味を持つこの文字。そしてそのスタイリングとモディファイは、かつての伝説的マシンの復活を感じさせる超ハイスペックなものです。その中でも更にサーキット走行を念頭に置いた特別な仕様がGTAm。
こちらはその新たな伝説を切り開くであろうGIULIA GTAmのためにデザインされた、純正フェルパです。
ブラックのシンプルなデザインにはこだわり箇所がたくさん施されています。
密閉度の高いフルジップのファスナーチャームはカーボン製。肩には主張するようにGTAmのレッドロゴがプリント。胸にはスチール製のAlfa Romeoエンブレムパッチ。サイドのイタリア国旗のラバーがワンポイントに装着され、内側センターのホワイトストライプがレーシーな雰囲気を醸し出しています。
ご覧の通りまさにGTAm仕様のフェルパ、お見逃しなく!
■ 超絶レア!!
1987年、Ferrari創立40周年を記念しリリースされたF40。
こちらはそのオーナーズワランティ&サービスブックです。新車には必ず付属してくる各種マニュアル類ですが、もちろん一般に市販されるものではなく、実車生産台数プラスアルファが発行されるのみという貴重なものです。
このオーナーズワランティ&サービスブックは、その名の通り保証書とメンテナンスを受ける度に記録をしてゆく記録簿。
オーナーと共にF40がどのように整備され、メンテナンスを受けたか、いわばF40個々の歴史そのものです。
1988年、Ferrari発行のこちらはいわゆる前期モデル用。もちろん貴重なオリジナル版で、未記入のもの。
状態は焼けや色褪せ、折れなどまったくない、ミントコンディション!
現オーナーにはもちろん、将来ゼッタイF40という方にも、珠玉のF40を後世に動態保存するには不可欠の一冊です。現在実車同様、その価値は世界的に高騰しているため入手は困難を極めるアイテムとなっています。希少性高し。ある時が手に入れる時です。
■ 非売品カードケース
落ち着いたレッドのレザー、縁取りのステッチ、そして型押しされたFerrariエンブレム。なんとも言えぬ雰囲気を醸し出すこちらは、Ferrari社内のフィナンシャルサービス部門のための、レザー製カードケースです。ですからもちろん非売品。
Ferrariの名が刻まれたレザー製品は数々ありますが、このレザーフォルダの持つ雰囲気、質感には特別なものを感じずにはいられません。それもそのはず、裏面にさり気なく型押しされたメーカーロゴ、ご覧いただけますでしょうか。そうです、あのスケドーニが手がけたものです。Ferrariのレザーといえば、やはりこれ。Enzoが生み出した往年のFerrariにはいつもこの香りがただよっていました。古き良き時代のFerrariを伝えてくれる逸品です。
■ しっとりと柔らかいレザー
Ferrari純正ドライビンググローブ、ディアスキンモデルです。
しっとりと、まるで手のひらにピッタリと密着するかのようななめらかで柔らかいレザーはディアスキン(鹿革)ならではのもの。Ferrari純正ならではの高いクォリティを誇ります。
深いネイビーとコバや内側のライトブルーの組み合わせが非常に美しく、美しく染め上げられたレザーの質感は実用面だけでなく、ステアリングを握る手許をスタイリッシュに演出してくれること間違いなしの一品です。
■ スペシャルプライス!!
ファブリックとレザーで仕上げたインパクト大のトートバッグ。
肩掛け仕様と手で持てる仕様の4つのハンドルがとても個性的なデザインとなっています。フロント中央のレザーパッチには、ルテニウム製のDリングがあしらわれFerrari GTのスポーティーさを表現しています。撥水加工が施されているため、デイリーユーズにおすすめ。
レザーは使い込むことで、手に馴染み、経年変化(エイジング)を楽しむことができます。
■ バレンタインデーに!
あまり日本でなじみのないこの三角形のチョコレート、ジャンドゥーヤ。
イタリア・トリノのチョコレートです。
ナポレオン政権下での取締りによって不足したカカオを補うために、地元で豊富に採れるヘーゼルナッツを混ぜたことから生まれたとのこと。
ヘーゼルナッツペーストを30%も含む、くちどけ滑らかで香り豊かなチョコレートが「ジャンドゥーヤ」です。
トリノのバールや飲食店など、あちこちで見かけることができます。トリノ土産と言ったらこれでしょう。
さてこちら、FIAT nuova500がケースにプリントされたなんとも可愛らしい缶に入ったジャンドゥーヤ。
ジャケ買いならぬパッケージ買いしてしまいそうなこちら。パッケージだけではありません。
1958年創業、上品な味と香りに高評価をえているZiccatのジャンドゥーヤです。
■ 同年代のお車のキーにいかがでしょうか?
1960〜70年代フィアットが生んだ名車、124spiderをはじめとする各モデルのフロントに輝きを放っていた、おなじみの月桂樹に囲まれたクラシカルな書体が特徴のエンブレムを模したキーリングです。
■ コンパクトでいつでもどこでも
2020年に登場したFIAT500のEVバージョン500e。日本でも販売開始され、ちらほら街中で見かけるようになってきました。
こちらはFIAT500eのNewアイコンが散りばめられたナップサックです。100%ポリエステル素材なので、シワや汚れもつきにくくコンパクトになるので、サブバックとして持ち運びできます。持ち手も付いて2Wayで使えるオシャレなナップサックです。
■ 新旧Fuluviaの競演
Vバンク角13度! というLANCIA伝統の狭角V4エンジンをフロントに搭載したFulvia。1965年ジュネーブショーでデビューしたコンパクトなマシンは、その小型、軽量のメリットを生かし、HFスクアドラ・コルセの手によりRallyフィールドで数々の栄光を勝ち取りました。
その後FIATとの合併へと向かうLANCIAにとって、最後のオリジナルユニットともいえる狭角V4エンジンを搭載したこのクルマに、特別な想いを寄せるLANCIAファンの方も多いのではないでしょうか。
そして40余年の時を経た現代に甦るFulvia Concept。こちら、LANCIAファンにとっては涙もの! 夢の競演!! 新旧Fulvia、1/43モデル2台セットです。手掛けたのはLANCIA純正アクセサリーラインでも知られるNorev。その美しいペイントや細部の繊細な表現など端正なLANCIAらしさを存分に再現しています。
■ 大きいタイプ
Lamborghiniのフロントエンブレムを模ったピンバッジ。小さなピンバッジですがブラック&ゴールドのコントラストが襟元をさりげなくピリッと引き締めてくれます。
■ 簡単に取り付け可能
あの特徴的な1000 MIGLIAの矢印マーク。こちらはそのカタチをそのまま再現した、オフィシャルアイテム、メタル製チャームです。深いレッドにメタルの輝きが、小さいながら存在感バツグンです。
身の回りの小物やバッグなど、さり気なく1000 MIGLIAアイテムに変身させてくれます。
■ シンプルでエレガント
1842年、イタリアで生まれたヨット/プレジャーボートブランド、「Riva」。今では最高級ブランドとして世界にその名を知られています。名工の手になる木材加工により生まれる美しく優雅な姿は世界中のセレブが愛用、そのクルーザーは、モナコ等、名だたるハーバーにおいてもひときわ輝かしい存在感を発揮しています。
そしてボート本体のみならず、その上質なイメージをモチーフにしたオフィシャルアイテムもまた魅力あふれるラインナップを誇ります。その中からこちらは灰皿、アッシュトレイです。ホワイトをベースに、上部にはRivaを象徴するエメラルドグリーンが帯状にデザインされ、クロームのRivaロゴが輝いています。Rivaらしいネイビーの缶に収納されています。
また付属として、ヨットの上でもガラステーブルの上でも滑らないようにシリコン製のマットが付属しています。
■ リビングにもMARTINI
ナチュラルカラーのシンプルなクッションですが、センターに大きくMARTINIマークが入ったこのデザイン。もうそれだけで気分はレーシングフィールド!なんて熱いMARTINIマニアの皆さんもいらっしゃるはず。400mm四方の程よいサイズも使い勝手抜群です。
■ NEW ERA X VESPA
NEW ERAとVespaのコラボレーションにより誕生したベースボールキャップです。
フロントパネルには特大の白いVespaロゴが刺繍され、サイドにはNew Eraの白い刺繍が施されています。
■ (RED)とのコラボレーション
世界的なパンデミック対策のために設立されたチャリティ団体(RED)。
こちらは(RED)とのコラボレーションにより生まれたプロダクトです。
このスポーティで多用途なバックパックは、持ち物を持ち運ぶのに最適です。
ほとんど気にならないほど軽量で、どんな服装にも独特の華やかさを添えるように設計されています。