|
|
いつも笑ってる
いやあ、優勝しましたね、イタリア。こちらではその瞬間から今このときにいたるまで、大騒ぎが続いています。僕は優勝の瞬間をトリノ郊外のトロファレッロという街にある知人の家で、そこに集まったどこの誰かもわからない人たちと一緒に迎えました。が、テレビの前の観戦もさることながら、さらにタイヘンだったのは、そこからアパートへ向かう帰り道。普段なら深夜の時間、まあ、クルマで20分もあれば帰り着く道のりに、なんと2時間強もかかったのです。
もう道路と言う道路がイタリア国旗をたなびかせたクルマの洪水です。沿道も家々から出てきた国旗を持つ人々でぎっしり埋まっています。旗を持っていたほうが安全だから、と帰り際に知人から渡されたイタリア国旗を、僕もリアのウィンドウガラスに挟んで「行進」、まったくひとりで何やってんだろう、と最初は妙に冷静だったくせに、途中から沿道に手なんか振っちゃって、もうその場の雰囲気にバッチリはまっていました、はい。その朝、せっかく洗車したクルマも発泡ワインのシャワーを浴びて、ベトベトになって帰還。旗はどこかに飛んじゃってました。
明けて翌日、凱旋兵士がローマに到着。イタリア政府主催の公式歓迎行事のあと、屋外で行われたメインイベントは“ROMA RINGRAZIA GLI AZZURRI”(ローマはイタリア選手に感謝の意を捧げる)。なんと数十万人(!)の参加者の前にイタリアの選手が黄金のトロフィーを掲げて現れました。これが延々と数時間も続き、テレビはそのすべてを実況します。カンナバロが歌い、トッティも歌い、一夜にして流行の坊主頭に変貌して現れたガットゥーゾが踊ります。疲れてるだろうになぁ、と選手達に同情しましたが、彼らにそれを義務でこなしているという様子は伺えません。何より選手達自身がその場をいちばん楽しみ、イタリアの国技、サッカーで世界チャンピオンに輝いたことの歓びを、全身から発散させていました。
期せずしていい時にイタリアにいたなぁ、と思います。テレビの前で観戦していたときに、隣にいたベッペさんが生粋のナポリターノ、カンナバロのことをこう言ってました。「彼はいつも明るい。どんなに苦しいときでもいい笑顔だ。それに皆が救われる。だからカンナバロがキャプテンなんだよ」。う~ん、そうかぁ、そうだよなぁ、とその時もブフォンに笑いかけている画面の上のカンナバロを見て、イタリアの人が11人のフィールドの中にいろんなものを見ていることを知ります。おめでとうイタリア! よかったな、AZZURRI!
|
11:28 by サンサロ |
|
|