|
|
専門用語
現在たまごは、通常の業務に加えて、いろいろな書類を集める仕事をしています。それで、頭がごっちゃごちゃに。というのも、書類を集める段階で、聞いたことのないような専門用語が飛び交うので……。
普段自分たちが使っている言葉がありますよね。地方によって方言があったりはしますけど、日常会話で使う言葉は、少なくともその地域の人には通じます。でも、今たまごが抱えている仕事で使われている言葉は???が多いです。たまごが初めて聞く言葉ばかりなんです。
この間このページで書いた“いか焼き”も、たまごにとってはかなり衝撃でしたが、それ以上かも。書面に書いてある○○って一体なんのこと?これはどこに行けば手に入るの?となかなか前に進めないんです。
ということで、ウン十年生きてきて、初めて目にする言葉と戦いながら、仕事をやっているんですが……。そうですよね、それぞれの職場にはそこでしか通用しない、略語とかいろいろあるんですよね。他の人が聞いたら一体何語?と思うようなものとか。
イタ雑のアルバイトさんですが、女性が多いので、結構最初は大変だと思います。セレスピードだの、デュアロジックだの、リバースロックだのいろいろありますからね。クルマの免許を持っている人はまだしも、持ってなかったらどこの部分のことを言われているのかもわからないはず。
「156のTSはこっちのノーマルの方、V6はリバースロックだからこっちね」同じ156でも使えるシフトノブは違いますからね……。おまけに「Q-Systemはシャフトが太いから替えられるシフトノブはないから……」なんて言ったところで、なんのことやら???だと思います。
でも、最初はそんな状態だったアルバイトさんたちも、仕事を続けているうちにいろんなことを覚えて、お客様に説明できるようになってますからすごいもんです。まぁようするに慣れですよね、慣れ。
今は、別の世界の専門用語に囲まれて、ちょっとオドオドしているたまごですが、新鮮といえば新鮮です。いくつか知識が増えたわけですし。ペーパードライバー状態から脱出だって出来たんだから、まぁ大丈夫でしょう。どうにかゴールが見えて来ましたから、この仕事、もうちょっと頑張ります!
|
12:33 by たまご |
|
|